カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ

  

ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ [2018] ロシニョール・トラペ

GEVREY CHAMBERTIN V.V. / Domaine Rossignol Trapet (赤)750ml
ジュヴレ・シャンベルタンの名門ルイ・トラぺの直系。3つのエリアの平均樹齢65年の古樹のブドウをブレンド。柔らかく繊細な飲み心地が魅力。有機農法にこだわる、ジュヴレ・シャンベルタンの実力派。ジュヴレ・シャンベルタン村の北側、東側、南側の平均樹齢約65年の古樹のブドウをブレンド。古樹由来の凝縮感と区画毎のテロワールの個性を引き出し、活き活きとした果実味としなやかなタンニンを見事に調和させた優美なスタイルです。

ジュヴレ・シャンベルタン ヴィエイユ・ヴィーニュ [2018] ロシニョール・トラペ

価格:

8,360円 (税込)

[ポイント還元 251ポイント~]
購入数:

在庫

在庫あり

返品期限・条件 返品についての詳細はこちら
お客様の声へのリンク レビューはありません
この商品について問い合わせる
友達にメールですすめる

こちらのジュヴレ・シャンベルタン・ヴィエイユ・ヴィーニュは、ジュヴレ・シャンベルタン村の北、東、南側の3つのエリアの内、合計12区画のブドウをブレンドしています。使用するブドウは凝縮感と複雑味のある平均樹齢65年の古樹から採れたもの。3つのエリアのうち、小石が多い平地エリアで収穫されたブドウは成熟が早く、ワインにエレガンスとフィネスを、他2つのエリアは斜面で粘土質が多く、ワインにボリューム感と力強さを与えます。 収穫は手摘みで、選果は収穫時と選果台で2回行い、除梗率はヴィンテージによって変更しています。エリア毎に醸造を行い、発酵前浸漬をした後、毎日テイスティングを行いながらタンクで約15~25日間のマセラシオンを実施し、3つのエリアのワインをブレンド。トロンセやベルトランジュなどの中央フランス産の木樽を使用して14~18ヵ月間熟成させ、無清澄・無濾過で瓶詰めを行います。古樹由来の凝縮感と区画毎のテロワールの個性を引き出し、活き活きとした果実味としなやかなタンニンを見事に調和させた優美なスタイルです。

ロシニョール・トラぺは、ジュヴレ・シャンベルタンでも名高い区画の持ち主として知られた、ルイ・トラペの分割により誕生したドメーヌ。16世紀からジュヴレ・シャンベルタンでワイン造りに携わる名門トラぺ家には、2人の子供がいました。ルイ氏は2人の子供に均等に畑を相続させ、長男はジャン・ルイ・トラペを、ロシニョール家に嫁いだ娘は夫ジャック氏と共にドメーヌ・ロシニョール・トラペをスタート。ロシニョール・トラペとしてのファースト・ヴィンテージは1990年。現在はジャック氏の2人の息子、ニコラ氏とデイヴィット氏がドメーヌを運営しており、今日、押しも押されぬブルゴーニュ新世代のエースして注目を集めています。 1992年からいち早くリュット・レゾネを採用し、1999年から徐々にビオロジックへ移行。現在ではほぼ全てでビオロジックを実施、一部ビオディナミも取り入れています。具体的な内容の一例としては、害虫駆除のための農薬や化学肥料は用いず、植物のエキスを木にかけたり、土壌に牛の骨を撒くなど自然の物質から生成された調合剤を散布して生物の潜在的な力を引き出し、土壌に活力を与えブドウを育てるという農法を実施。現在ではフランスの公的な認証であるエコセールや有機農産物認定の「AB」マークを取得し、ルロワやシャプティエなどが加盟するビオディナミ実践グループ「ビオディヴァン」にも加盟しています。 もともとテロワールの持つポテンシャルは十分ですが、ニコラ氏とデイヴィット氏がドメーヌを取り仕切るようになってからは、若いながらも職人気質の情熱をブドウ栽培に注ぐことで、ブルゴーニュの中でもとりわけ品質の高さで評価を得ています。特にフランスのトップソムリエ達から熱い支持を受けており、現在多くの星付きレストランにオンリストされているほど。また世界20ヵ国以上に輸出され、各国のワイン愛好家に愛されています。

ページトップへ