カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ

    

立春朝搾り・立春の気を呑む(令和二年)

+
月の井恒例(今年で三年目)の立春朝搾りの日。
早起きして酒造りのお手伝いに行ってきました。
お手伝いといっても瓶詰めされた酒瓶にラベルを貼るだけ(笑)。
+
+
今季一新された瓶詰めラインの機器。
生産性が断然良くなったそうです。
+
+
今年の朝搾りの酒質の説明など。
+
+
酒屋総出でお手伝い。
+
+
冷えた酒瓶に手が凍えますが、一本一本気持ちを込めて。
+
+
ラベル張りが終わると温かい朝ご飯が待ってます。
+
+
出荷を控えた朝搾りにお祓いを祈祷してくださるのは大洗磯前神社の神主さんです。
立春朝搾りの本質が極まる特別のレシピ。
+
+

+

+
+
この日の晩はさっそく立春朝搾りで乾杯です。
+
+
日本酒部が集まって皆で立春を祝いました。
+
+

今年のスペックは、使用米は山形県産の美山錦、精米歩合は60%、使用酵母は小川酵母(10号)、アルコール度は16.2%、日本酒度は-8、酸度は1.4、アミノ酸度は1.1、醪日数は20日になります。立春の日に搾り上げた酒をその日に味わってもらおうと始まったもので、今年で三回目になります。

バナナやマスカット、白桃といったフルーティな香り華やかで、優しく甘やかな風味が口中に豊かに広がるのが今年の特徴として現れています。そのため女性でもすごく飲みやすくて、いかにも的な日本酒の感じもあまりないので、すっと飲める感じのお酒になっています

さらにこちらの朝搾りには素晴らしい特質があります。

それは大洗磯前神社の宮司さんによる"お祓い"が「レシピ」に加わっている事です。それによって縁起酒としての本質が備わった、まるで呑むパワースポット!?。

+
+
+
+
茨城新聞の朝刊の記事。
来年も楽しみです。
+

ページトップへ